相続に関する戸籍の取得・調査取り寄せ、収集、相続人調査、法定相続証明一覧図のご相談は相続戸籍相談ネット

名古屋市周辺の戸籍の取得・調査取り寄せ収集代行をはじめとした
相続手続きのご相談は、おまかせください!

戸籍収集代行は
全国対応!
相続手続き
1000件の実績
わかりやすい
料金プラン

こんなときには相続戸籍相談ネットにおまかせください!

どこからどこまでの戸籍を収集したらいいかわからない。

故人の預金を引き出したいが戸籍が揃わないので引き出せない。

役所が開いている時間に忙しくて、戸籍を取りに行く時間がない。

相続する不動産、預金、株などの名義変更の仕方がわからない。

戸籍収集代行サポートは全国対応!
その他面談でのご相談もお気軽にご相談ください!

面談は出張訪問もしております!対応地区:

名古屋市中区、東区、中村区、西区、北区、千種区、昭和区、熱田区、天白区、瑞穂区、南区、緑区、守山区、
名東区、港区、中川区、清須市、小牧市、一宮市、稲沢市、春日井市などを中心とした名古屋近郊

お問い合わせ

相続手続きの第一歩は戸籍の収集から始まります。

相続手続きを進める上で、一番最初にする手続きは戸籍の収集になります。
戸籍収集をせずに手続きを進めることはできません。

では、なぜ戸籍の収集が必要なのかというと、「相続人が誰かを戸籍収集して調べる事(相続人調査ともいいます)」から相続手続きが始まるからです。
この戸籍は、銀行、証券会社、保険会社などで、預金、不動産、株などの手続きを進める際にも提出を求められ、手続きに必要になります。
戸籍の収集は、亡くなられた方(被相続人)の生まれてから亡くなるまでのすべての場所のすべての戸籍(戸籍謄本、除籍謄本、改正原戸籍謄本)、そして相続される方(相続人)の現在の戸籍(戸籍謄本)が必要です。
そのため、転籍が多い場合や、婚姻、離婚、養子縁組をされている場合ですと、その役所へ取り寄せをしなければならず数が多くなり、多い方だと10通を超えることもあります。
一般的な場合でも5通~7通くらいが多いです。
さらに、法定相続人が、兄弟姉妹となる場合や、数次相続(さらに一世代前の相続手続きをしていない場合)や、代襲相続(孫や甥、姪が法定相続人になる場合)の場合は、さらに被相続人の親、なくなった兄弟姉妹の戸籍を収集しなければならず、さらに多くなり10通以上となり、相当な枚数となります。

これだけでも、戸籍収集が複雑で時間のかかる作業になる場合が多いのはイメージできるかと思います。

そのため一般の方が、相続関係を把握して、役所をやりとりをしながら、戸籍を収集していくのは大変なことです。
また戸籍集める際に、戸籍の内容を読み解きながら、集めるには専門的な知識も必要です。
そのためせっかく戸籍を集めても、いざ手続きに持っていったら戸籍が不足していると言われたとご相談にくる方も少なくありません。

戸籍収集は、専門的な知識が必要でもあり、手間も時間もかかります。
戸籍収集を始めとした相続手続きをスムーズに進めたいとお考えでしたら、相続戸籍相談ネットにおまかせください!

戸籍収集を始めとした、手間のかかる相続手続きは専門家にまかせることで、確実・迅速に手続きを進めることができます。

戸籍と法定相続情報証明制度とは

相続手続きで必要な戸籍とは?

相続手続きで必要な戸籍は、戸籍謄本(こせきとうほん)になります。ちなみに戸籍全部事項証明書ともいいます。

戸籍に載っている内容は

  • 本籍
  • 氏名
  • 父母の氏名
  • 出生事項
  • 婚姻事項
  • 養子縁組事項

などの事柄が載っている公文書です。

相続手続きに必要な戸籍は亡くなった方(被相続人)の出生から死亡までの連続した戸籍が必要です。
    特に重要なのは、亡くなられた際の最後の戸籍がどこにあるかになります。そこからさかのぼっていき、出生までの戸籍を揃えるという作業が必要になります。
まず最初は、亡くなられた方の最後の本籍地の役所で、最後の戸籍謄本を取り、その内容を読み解きます。そして、さかのぼって引越し、転居などで、住んでいた土地のすべての役所から取り寄せる必要があります。

手続きには、戸籍すべてを窓口ごとに提出しないといけません。

平成29年5月29日より、法定相続情報証明制度が始まりました。
従来は、相続不動産の名義変更(相続登記)手続き、預貯金の相続手続き、保険金の請求・保険の名義変更手続き、株などの有価証券の名義変更手続きにおいて、銀行や、証券会、保険会社などで、各種窓口ごとに戸籍謄本の束を何度も提出していました。
そのため書類の束を提出するのが手間で大変でしたがこの制度により、法定相続情報証明を代わりに提出すれば、手続きができるようになりました。
※各銀行などにより取り扱いが異なる場合もあるのでご相談ください。

法定相続情報証明があればよりスムーズに手続きが進みます。

法定相続情報証明とは、収集した戸籍謄本など一式と相続人の範囲を記載した法定相続情報一覧図を法務局に提出し、この一覧図の保管および、一覧図の写しの交付の申出をします。
法務局では、内容の確認をして間違いがなければ一覧図の写しを交付してくれます。
この法定相続情報一覧図の写しを法定相続情報証明といい、この法定相続情報証明を銀行、証券会社、保険会社などにおいても戸籍謄本に代わる証明書類として取り扱ってくれる制度です。

法定相続情報証明のメリット
  • 不動産の相続登記や、預貯金等の相続手続きにも使うことができる。
  • 一度に複数の法定相続情報証明を取得できるため、手続きがスムーズに行える。
  • 戸籍を複数取得すると枚数が多くなってしまうが、
    法定相続情報証明なら1通だけなので、管理がしやすい。
  • 5年間は無料で再発行してもらえるため、万が一なくしてしまっても安心。

戸籍収集代行サポートのご依頼までの流れ

相続戸籍相談ネットでは、戸籍収集代行サポートから、法定相続情報証明の取得から相続手続きまでのご相談に対応しております。

戸籍収集代行以外では、下記のような手続きも相続戸籍相談ネットにおまかせください。
  • 相続は初めてで、何から手続きをしていいかわからない。
  • どこからどこまでの戸籍を収集したらいいかわからない。
  • 故人の預金を引き出したいが戸籍が揃わないので引き出せない。
  • 役所が開いている時間に忙しくて、戸籍を取りに行く時間がない。
  • 相続する不動産、預金、株などの名義変更の仕方がわからない。
  • 相続財産に多額の借金があった。
  • 遺産分割協議書を作成してほしい。
お申込み(戸籍収集代行サポートのみの場合)

まずは、電話もしくはメールにて、戸籍収集代行サポートをお申込みください。

お申込み書類の送付

お申込み内容をご確認させていただいた後、メールかお客様のご住所宛にお申込み書類(委任状、誓約書等)をお送りいたします。
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

書類のご返送、料金のお支払い

お申込み書類にご記入の上、相続人様の本人確認書類(運転免許証など)のコピーを同封の上で、弊事務所までお送りください。
料金についてもお支払いをお願いします。書類到着とご入金が確認できましたらただちに業務着手いたします。

業務完了

業務が完了しましたら、メールまたはお電話にて業務完了および実費の総額についてご報告いたします。
内容をご確認後1週間以内にお支払いください。実費のご入金の確認が取れ次第、書類一式をご郵送でお届けいたします。     

よくある質問

    
戸籍収集代行をお願いしたいのですが、申込みに必要なものはなんですか?
相続人様の本人確認書類(運転免許証や健康保険証、住基カードなど)のコピーと亡くなられた方の最後の戸籍謄本をご用意ください。また、弊事務所から送付させていただくお申込み書類(委任状など)に必要事項をご記入の上、ご返送いただければお申込みは完了です。
戸籍収集代行について、途中でキャンセルはできますか?
業務着手前でしたら、キャンセルを承ります。なお、お申込み書類送付後のお客様の都合によるキャンセルには、実費負担としまして1080円(税込)をご請求しておりますので、あらかじめご了承ください。なお、業務着手後のキャンセルについては応じかねます。
相続は初めて何も分からないのですが、相談に乗ってもらうことはできますか?
戸籍収集代行サポート以外の相続のご相談については、ご来所もしくは、出張相談を初回無料で承ります。お気軽にご相談ください。
相続人ではないのですが、戸籍収集代行サポートを依頼できますか?
申し訳ありません。戸籍収集代行サポートのご依頼は相続人本人様以外からはお受けする事はできません。
実家が名古屋でなかなか帰省できないのですが、県外からでも依頼できますか?
ご安心ください。当事務所では、なかなか帰省ができない方のために、相続する不動産、預金、株などの名義変更の手続きを代行いたします。お客様が帰省される日程に合わせて、迅速に対応し帰省中にお手続きが済むよう手配することが可能です。
出張相談をお願いできるのでしょうか?
名古屋市近隣エリアにつきましては、出張相談も受けたまっております。ただし、遠方など場合は、出張にかかる交通費相当をご負担いただきますので、ご留意ください。
戸籍の収集はどれくらい時間がかかりますか?
相続人の人数にもよりますが、主に郵送にてやり取りをしますので、一般的な場合は、1ヶ月~2ヶ月ほどかかることが多いです。
戸籍の収集の際の実費はいくらくらいかかりますか?
通常は1万円以内です。ただしお急ぎの場合で、郵送方法を速達などにした場合はその分郵便料金が加算されます。
戸籍謄本(こせきとうほん)と戸籍抄本(こせきしょうほん)ってどこがちがうの?
まず役所から収集する戸籍は、戸籍原本の写し(コピー)になります。原本は、役所で管理されていて、本人であっても原本を入手することはできません。あくまで私たちが取得できるのは、原本の写しになります。この写す内容によって、戸籍謄本か戸籍抄本に分かれます。戸籍謄本は、原本の内容すべてを写している書面で、戸籍抄本は原本の一部のみを抜粋して写している書面になります。
相続手続きに期限はありますか?
相続財産にはプラスの財産だけでなく、借金などのマイナスの財産もあります。もし、マイナスの財産の方が多い場合は、ご自身の相続が発生したことを知った時より3か月以内に相続放棄もしくは、限定承認の手続きをしなければ、単純承認となり借金を含めて相続することになってしまいますので、注意が必要です。
相続放棄、限定承認を含め期限がある手続きは以下の三つがあります。
1、相続放棄、もしくは限定承認の申立(3か月以内)
2、準確定申告(4ヶ月以内)
3、相続税の申告(10ヶ月以内)
法定相続情報証明とはどういったものですか?
法務局に法定相続人に関する情報を一覧図した「法定相続情報一覧図」の保管を申し出ることで、以後5年間、無料で法務局の証明がある法定相続情報一覧図の写しの交付を受けることができるようになりました。この法定相続情報一覧図の写しを法定相続情報証明といいます。
法定相続情報証明の取得にはどれくらいかかりますか?
即日では取得ができませんのでご注意ください。法務局によっても違いや、混み具合にもよりますが、数日空~2週間ほどかかります。

料金表

A: 戸籍収集代行プラン B:戸籍収取家系図サポートプラン
17,500円~+実費
電話サポートでの相談5~10分まで
29,500円~+実費
Aの内容
+
相続関係説明図(家系図)作成12,000円
A戸籍収集代行サポート17,500円 + 実費分のみ(税別)

まずは戸籍の収集の代行だけをメール、電話、面談にて依頼するプランです。
電話でのご相談5~10分がついてきます。
相続関係説明図の作成もセットになっております。なお料金表はすべて消費税別の表記となっております。
また実費については、戸籍交付手数料、定額小為替手数料、郵便料の合計となります。

                         
内容 金額
戸籍の収集 17,500円
実費内容 金額
戸籍交付手数料
(戸籍謄本・戸籍全部事項証明書)
450円(1通)
戸籍交付手数料
(除籍謄本・改製原戸籍謄本)
750円(1通)
郵便料金(普通郵便をご利用の場合) 250円(1回の請求につき)
郵便料金(速達をご利用の場合) 850円(1回の請求につき)
定額小為替手数料 100円(戸籍1通あたり))
不動産調査(5件まで) 2,000円(以後1件増えるごとに+500円)
完了後登記事項説明書(5件まで) 4,000円(以後1件増えるごとに+1000円

※戸籍の枚数が多い場合は、11通以上より一枚ごとに1,000円いただきます。

B戸籍収集家系図サポートプラン29,500円 + 実費分のみ(税別)

まずは戸籍の収集の代行だけをメール、電話、面談にて依頼するプランです。
相続関係説明図(家系図)作成と法定相続情報証明の取得12,000円もセットになっております。なお料金表はすべて消費税別の表記となっております。
また実費については、戸籍交付手数料、定額小為替手数料、郵便料の合計となります。

                              
内容 金額
戸籍の収集 17,500円
相続関係説明図(家系図)作成と
法定相続情報証明の取得
12,000円
実費内容 金額
戸籍交付手数料
(戸籍謄本・戸籍全部事項証明書)
450円(1通)
戸籍交付手数料
(除籍謄本・改製原戸籍謄本)
750円(1通)
郵便料金(普通郵便をご利用の場合) 250円(1回の請求につき)
郵便料金(速達をご利用の場合) 850円(1回の請求につき)
定額小為替手数料 100円(戸籍1通あたり)
不動産調査(5件まで) 2,000円(以後1件増えるごとに+500円)
完了後登記事項説明書(5件まで) 4,000円(以後1件増えるごとに+1000円)

※戸籍の枚数が多い場合は、11通以上より一枚ごとに1,000円いただきます。

その他
上記は相続人が6人までの費用です。相続人が増えるとその分加算いたします。
また、登記申請の際に登録免許税と戸籍取得実費がかかります。
登録免許税
不動産の名義変更をする際にかかる国への税金です。相続不動産の固定資産税評価額×0.4%
例)固定資産税評価額1,000万の場合には、4万円
不動産登記申請については、申請1件の料金です。土地数が増えればその分加算いたします。
戸籍収集をはじめとした相続手続きをスムーズに進めたいとお考えでしたら、
相続戸籍相談ネットにおまかせください!
手間のかかる相続手続きは専門家にまかせることで、確実・迅速に手続きを進めることができます。

相続戸籍収取ネットは、名古屋市中区の安井司法書士事務所の行政書士部門が運営しております。親しみやすい、相談しやすい、わかりやすいをモットーに、戸籍収集をはじめとした相続手続きのサポートをいたします。
専門家本位で物事を考えるのではなく、依頼者のお話にしっかり耳を傾けることを大切にし、ご要望以上の最善策をご提供させてただきます。
また、弁護士や税理士などの他の専門家との協力体制も整っておりますので、どの専門家に何を頼んだらいいか分からないときには、まずはご相談ください。
当事務所が案内役となり、皆さまのお悩みを総合的に解決いたします。

戸籍取得代行は
全国対応!
相続手続き
1000件の実績
わかりやすい
料金プラン
 

戸籍収集代行サポートは全国対応!
その他面談でのご相談もお気軽にご相談ください!

面談は出張訪問もしております!対応地区:

名古屋市中区、東区、中村区、西区、北区、千種区、昭和区、熱田区、天白区、瑞穂区、南区、緑区、守山区、
名東区、港区、中川区、清須市、小牧市、一宮市、稲沢市、春日井市などを中心とした名古屋近郊

お問い合わせ   

特定商品取引法に基づく表示

相続戸籍相談ネットは名古屋市中区の安井司法書士事務所が運営しています。